パイロット養成課程
資料請求

パイロット養成課程
説明会・
訓練相談

お問い合わせ


Q & A

  • TOP
  • よくあるご質問

入学試験はありますか?

入学試験はありませんが、入学に関する条件はあります。

・18歳以上で高校卒業程度の学力を有する者
・英検2級、TOEIC650点以上、または同等程度の英語力を有する者
・第一種航空身体検査に適合する身体を有する者
・航空無線通信士又は航空特殊無線技士を保有する者

パイロットになるのは大変なのでは?

同じ目標を持つ訓練生・仲間がたくさんいます。
厳しい訓練をともに乗り越え、喜びを分かち合い一段ずつ階段を上がっていけます。
大事なのは「パイロットになりたい!」という強い気持ちと継続する事です。

入校される方の年齢層は?

入学に関しては、特に制限は設けてはおりませんが、20歳台前半~後半の方になります。
多くは大学卒業後すぐもしくは社会人経験を積まれた上で入学される方がほとんどで、女性の方もいらっしゃいます。
「パイロットになりたい!」そう思った時がスタートです!

海外での訓練はどこで行うのですか?

アメリカ西海岸オレゴン州にある『ヒルズボロ・エアロアカデミー』で行います。
ACCSC accreditation(キャリアスクール及びカレッジ認定員会)認定で質の高い教育を行う40年以上の歴史を誇るフライトスクールです。
ここで約6か月間同期とともに航空大国アメリカにて飛行に関する知識・経験、そして英会話力を養います。ここでの経験は将来パイロットとして羽ばたく上で貴重な経験となります。

海外訓練中休みの日は、どのように過ごしていますか?

海外での訓練では、飛行技術習得はもちろんですが、アメリカの大自然を感じること、国際感覚を身につけることも訓練の一つ。
仲間と訓練について話し合ったり、様々な国の訓練生との交流や訓練施設周辺へ出かけ、リフレッシュもできます。

仕事(アルバイトを含む)をしながらの訓練は可能ですか?

不可能です。
当校での訓練は全日制となり、入校に際し、「訓練に専念」して頂く事としております。

奨学金制度はありますか?

奨学金制度はありませんが、訓練課程ごとに以下3つの訓練ローンがご利用頂けます。

◇日本政策金融公庫(国の教育ローン) 
◇トヨタクレジット
◇オリコクレジット
(いずれのローンにおきましても審査の結果、ご希望に添えない場合があります)